logo

BTSふるさと大邱ツアー!SUGA編

BTSふるさと大邱ツアー第2弾SUGA編!「724148」の由来となった724バス、音楽ハグォン、母校までご紹介!

Yujin Kim
2 years ago

こんにちは  

韓国人が毎日お伝えする
最新韓国旅行情報Creatripです!


今回はBTSのメンバー、V(テテ)とSUGA(シュガ)の故郷である大邱(テグ)に行って、大邱で育ったBTSメンバーの思い出と 足跡を追ってふるさとツアーをしてきました  

韓国の歴史と現代が共存した、音楽と芸術の都市、大邱!

もちろん美味しい食べ物もいっぱいあります  

クリエイトリップが直接訪問して厳選した、ARMYのためのBTSふるさとツアーSUGA編!


他のメンバーのふるさとツアーはコチラから  



  Our instagram

  Creatrip Youtube



テジョン洞の地図


1. BTS SUGAの母校

*韓国の全ての学校は外部からの写真撮影のみ可能で、内部への出入りは禁止されています。

大邱(テグ)北区(プック)にある太田洞(テジョンドン)で生まれたSUGA。

BIG HITのオーディション番組「HIT  IT」の第1期全国オーディションで準優勝を果たし、ソウルに上京するまで幼少期はほとんどテジョン洞で過ごしました。

今回のSUGA大邱ツアー最初のスポット、SUGAの母校で彼の子供時代を感じてみましょう!   



観音中学校(관음중학교)

 情報 

  • 住所:대구광역시 북구 관음동로 87
    (大邱市北区観音洞路87)

SUGAの卒業した小・中・高等学校はすべてテジョン洞に位置しているので、一度に見物することが出来ます。

その中で一番最初訪れたのは観音中学校!  

ここがSUGAが卒業した観音中学校です! 

観音中学校の建物には「사랑받는 학생(愛される学生)」という字が書かれています。


こちらの教訓からも学生たちを愛し、大切にしている雰囲気が感じられますね!  

現在のSUGAがあるのは、学校で先生たちからたくさん愛を受けてきたからなのかなと感じました  

SUGAの観音中学校の卒業アルバムの写真!

10年も前の写真ですが、中学生SUGAの赤ちゃんのように純粋で可愛らしい目元と白い肌は今も変わっていません  

韓国のすべての中学、高校は外部者の出入りが原則的に禁じられているため、中に入ることはできませんでした。

その代わり、校門の前から中学生SUGAが走り回っていたであろう運動場と沿道は見られました!    



江北高等学校(강북고등학교)

 情報   

  • 住所:대구광역시 북구 태전로 100
    (大邱市北区太田路 100)

BTSの2021シーズングリーティング予告映像の中で、自身を「太田洞シューティングガード」と紹介するSUGA

皆さんはSUGAという名前の意味を知っていますか?

BTSを愛するARMYの方はご存知だと思いますが、バスケ部時代のポジションだったシューティングガード(SG)の略語です  

江北高等学校バスケットボール部のエースとして活動し、チームを優勝に導いたバスケの天才SUGA! 

SUGA」という名前のきっかけとなった江北高校を一度見てみましょう  

上り坂の頂上に位置する江北高校!

SUGAがスリムな体型を維持できた理由はバスケだけでなく、この坂道を毎日登っていたからではないでしょうか...?  

校門の前で撮った江北高校の教訓!

『夢を持つ人、能力のある人、道徳的な人』と書かれていました。

これはまさにSUGAのことのようですね!  

実際にSUGAは高校時代、バスケットボールの天才のように凄まじい能力を誇っていたそうで、1年生にもかかわらず、2・3年生の先輩たちに作戦を教えていたのだとか  

当時担任だった先生もSUGAは「学校では本当に模範的な学生だけど、音楽とバスケットボールに集中する姿を見るとすでにスター気質があったように思う」とおっしゃっていたそうです  

 


太田小学校(태전초등학교)

 情報 

  • 住所:대구광역시 북구 칠곡중앙대로75길 16
    (大邱市北区漆谷中央大路75キル16)

 

ここはSUGAが卒業した太田小学校です。

太田小学校は最近、第12回卒業生であるSUGAのビルボード1位を祝う垂れ幕を掲げたり、学校ホームページに『太田小12回卒業生BTS SUGAビルボードチャート1位を席巻!』というバナーを表示するなど、SUGAに対する愛がたっぷりです!  

成功した卒業生SUGAを誇りに思う姿が本当に素敵です!  

小学生SUGAの写真と毎日歩いた小学校の通学路の様子です。

やはり小学生の写真を見ても可愛いSUGA!  

驚くべきことにSUGAはこの写真と同じくらいの年、小学5年生の時からラップの歌詞を書いて作曲をしていたそうです!  

幼い頃からヒップホップに対する才能を見せ、その後も地道に努力してきたので、今の成功があるんですね   

 


ソムンナントッポッキ(소문난 떡볶이)

 情報 

  • 住所:대구광역시 북구 태전동 979-8
    (大邱市北区太田洞979-8)
  • 価格:カップトッポッキ 1000ウォン
    カップチキン 2000ウォン
    天ぷらの盛り合わせ 1000ウォン

せっかくSUGAの故郷であるテジョン洞まで来たのに、学校だけ見ていくなんてもったいないですよね?  

追加で学校の近くにあるトッポッキ屋さんに立ち寄りました!


ここはテジョン洞の学校に通っていた人なら必ず一度は訪れたことのある、有名なトッポッキの美味しいお店だそう。

しかも学生をターゲットにしているので、価格もとても安いです  

韓国にはたくさんトッポッキ屋さんがありますが、フランチャイズのトッポッキと学校の近くでよく見かけるトッポッキでは少し違いがあり、ここでは学生の口に合わせた甘い味とお手頃な価格が特徴!

そして手軽に食べられるカップトッポッキ、カップタッカンジョンなどのメニューがありました  

SUGAの学校を見物した後は、こちらで韓国式学校粉食を食べてみるのもおススメです  

 



2. 大邱724番バス

 情報 

  • テヒョン小学校前~クァク病院向かい 停留所(39分)

SUGAのミックステープの一つの中に収録されている「724148」という曲をご存知ですか? 

この曲のタイトル「724148」は、SUGAが大邱で毎日乗っていたバスの番号「724」とデビューするためにソウルに住んでいた時利用していたバスの番号「148」を合わせたもの。

毎日バスに乗るように、音楽をやるため毎日努力したSUGAの自伝的な内容が曲にこめられています  

「テヒョン小学校前(태현초등학교앞)」停留所から724番バスを利用すると、SUGAのふるさとテジョン洞からSUGAが通っていた実用音楽学院まで行くことが出来ます!

このバスに乗って20~30分ほど移動しながら、SUGAが子供の頃毎日見てきた風景を窓から眺められます  




3. BAS ACADEMY &
アパートメント中央店

BAS ACADEMY(바스아카데미)

 情報  

  • 住所:대구광역시 중구 하서동 8-2 바스아카데미
    (大邱市中区下西洞8-2 バスアカデミー)

724番バスに乗って「クァㇰ病院向かい(곽병원 건너)」停留所で降り、来た道を少し戻ると目立つオレンジ色の建物が見えます  

建物の外壁に大きくSUGAの写真が貼ってあるこちらは、まさにシュガが大邱で通っていた実用音楽学院「BAS ACADEMY」  

レッスンが行われている場所なので、当然一般人は内部に入ることはできません。

ですがハグォン(学院)の入口でSUGAの姿を見ることができました  

階段の壁にSUGAの写真が飾ってあります。

左:BTS「ミン・ユンギ」を輩出した差別化されたBASならではのトレーニングシステム!

右:BASは第2のミン・ユンギを待っています。

というフレーズと共にSUGAの写真が展示されています!


実際にSUGAは、このハグォンで音楽を勉強していて、BIT HITオーディションで準優勝したことをきっかけにBTSのメンバーになりました。 

ここからSUGAに継ぐ、才能あるK-POP歌手がまた輩出されるかもしれませんね    



アパートメント中央店(아파트먼트 중앙점)

 情報 

  • 住所:대구 중구 국채보상로 532 2층
    (大邱市中区国債補償路532 2階)
  • 価格:ブレックファーストプレート 11,800ウォン
    シグネチャーティー 6,000ウォン
    カフェビエンナ 5,500ウォン

こちらはSUGAが通っていたBAS ACADEMYのすぐ左隣の建物にあるカフェ  

ハグォンとその周辺を散策した後は、美味しいブランチとコーヒーを飲みながら一休みしましょう  

ここは一度訪れるとハマってしまう、インテリアがきれいなカフェ   

カフェが2階にあったので、窓からはSUGAが毎日歩いていたであろうハグォン近くの景色を楽しむこともできました!  

ブラックファーストプレート  11,800ウォン
브랙퍼스트 플레이트


ブレックファーストプレートはワッフルとサラダ、ソーセージ、ベイクドビーンズ、ウェッジポテト、スクランブルエッグで構成されていました  

ソウルでもこんなに充実した組み合わせでリーズナブルなブランチプレートはなかなか見つけられないので、本当に美味しかったです!    

シグネチャーティー ICE 6,000ウォン
시그니처 티(자몽얼그레이) 

カフェビエンナ ICE 5,500ウォン
카페 비엔나


今回はこちらの代表メニュー、ブレックファーストプレートとシグネチャーティー(ピンクグレープフルーツアールグレイティー)、カフェビエンナ(ウィンナーコーヒー)を注文しました。

さわやかで甘いアールグレイティーも美味しかったのですが、個人的にカフェビエンナが本当に美味しかったです  

こちらならではの濃厚で甘いクリームがのったカフェビエンナは、私が今まで飲んだウィンナコーヒーの中でも最高でした! 

皆さんにも、こちらに立ち寄った際にはカフェビエンナをおススメしたいです  

23,300ウォンで、こんなにおしゃれでしっかりとしたブランチが楽しめるなんて!  

午前中にSUGA大邱ツアーを初めて小腹がすいた頃に、ここでコーヒーとブランチを食べるとちょうどいいと思います!


SUGAのふるさとでSUGAの子どもの頃の日常を覗いて、おしゃれなブランチも楽しめるなんて一石二鳥です    

 



4. 南山洞楽器通り(남산동 악기거리)

 情報 

  • 住所:대구광역시 남구 대명동 1792-1
    (大邱市南区大明洞1792-1)
    ※南山洞楽器通り入口にあるコンビニCUの住所です。
  • 行き方:  

BASアカデミーとカフェアパートメントを出て右方向に2~3分ほど歩いていくと、地下通路の入り口が見えるので、ここに入ります! 

この地下通路をずっと歩いていくと地下鉄1号線の中央路駅(중앙로역:チュンアンロヨㇰ)の改札に出ます。

ここから2駅移動した明徳駅(명덕역:ミョンドンニョㇰ)で下車してください。

明徳駅の4番出口から出て右に進んでいくと、写真のような懐かしくもあり美しい街並みに出会えます  


4番目にご紹介するスポット「南山洞楽器通り」は楽器を販売している楽器会社も多く、音楽ハグォン(学院)もたくさんあるので、音楽をする人が集まる通りです。

SUGAもここ南山洞楽器通りにある作業室で作曲をしていたそうで、今日私たちが聞いている素敵なSUGAの音楽、BTSの音楽の始まりになった場所でもあります!  

最近ここは、大邱市でも高く評価されていて「ムㇽペギ芸術村」という名で広く知られているそう。

さっそく見物してみましょう   

BTSになる前、一生懸命音楽を勉強していたSUGAが毎日のように歩いたこの街! 

楽器通りという言葉にふさわしく、楽器会社もたくさん見かけました  

街の壁面は芸術作品で飾られていて、ハングルでできた展示物から独特な本の形をしたものなど、様々な作品がありました!

その中でも鏡でできた作品は南山洞楽器通りで인증샷(インジュンシャッ:認証ショット)を撮るのにもピッタリ  

芸術作品を見物していると冷たい視線を感じたので横を見てみると…

JUNG KOOKに似たイケメンな作品がこっちを見つめていました ㅎㅎㅎ


実際にJUNG KOOKを真似た作品かどうかはよく分かりませんが、SUGAの思い出が詰まった空間でJUNG KOOKに似た作品を見られたのは嬉しいです!  

皆さんもこちらにお越しの際は、フェイクJUNG KOOKと一緒に写真を残してみてはいかがでしょうか?ㅎㅎ

その他にも様々な作品やおしゃれなカフェ、有名なレストランなども多いので、南山洞楽器通りで散歩しながらきれいな写真もたくさん撮影してみてください!  




5. トンドンベ(동동배)

 情報  

  • 住所:대구광역시 중구 남산동 2627-3번지
    (大邱市中区南山洞2627-3番地)
  • 価格:豚マッチャン200g 8,000ウォン
    サムギョプサル150g 8,000ウォン
    テンジャンチゲ 1,000ウォン
  • 行き方:  

4番目にご紹介したスポット、南山洞楽器通りから地下鉄で2駅進んだところにあります。

地下鉄3号線の明徳駅でモノレールに乗り、2駅進んだ「青蘿の丘駅(청라언덕역:チョンナオンドンニョッ)」で下車してください。

青蘿の丘駅から地図に沿って歩いていくと、トンドンベに到着!

大邱地下鉄3号線のモノレールからは、SUGAのふるさとの風景全体を眺めることが出来ます  


今回ご紹介するSUGAコースの最後のスポット!

「トンドンベ」は大邱で有名な막창(マクチャン)の美味しいお店です。

「막창」とはホルモンの一種で、SUGAは「年を取ったらマクチャン屋の社長になる」と発言したほどホルモンが好きなことが知られています  


SUGAが直接訪れたお店ではないのですが、大邱の知人に聞いて探してみたところ、大邱で人気の有名なお店があるということでご紹介します  

華やかなインテリアや広々とした空間はありませんが、ご当地グルメの雰囲気があふれる店内

トンドンベは路地裏のなかなか人目に付きにくい場所にあるにも関わらず、テレビによく出ているお店なのでとても人気がありました  

今回は2人で訪れたのですが、豚マッチャン(돼지막창)は3人前から注文可能だということだったので、豚マッチャン3人前を注文しました。

1人前8,000ウォンで3人前でも24,000ウォンなので、金額もそこまで大きな負担にはなりません  

注文するとすぐにコーンサラダ、玉ねぎの醬油漬、サラダ、豆もやしスープ、ポンテギなど美味しいおかずがたくさん出て来ます  

ところでこのホルモン、ちょっと変わっていると思いませんか?

普通、韓国のホルモンは吹き出しの写真ように、円のような丸い形にカットされているのですが、ここのホルモンは少し違います。 

ホルモンは豚の内臓なので衛生問題も多いのですが、こちらはホルモンを筒状のまま切らずに、細かく切ってきれいに洗っているため、このような形をしているそうです!

ホルモンをきれいに洗っているので、ホルモン特有の脂っこい味や匂いがはるかに少なかったです  

そのためか、ホルモンを食べると脂っこくて飽きやすい私も、ここでは飽きずに美味しくいただきました!

マッチャンを美味しく食べるコツ!

テンジャンチゲ(된장찌개)を追加して食べてみてください  

ピリ辛のチゲなのでホルモンの油っこさも抑えてくれ、最後まで美味しく食べられます  


しかも普通韓国の焼肉店でテンジャンチゲを追加すると4,000ウォン~5000ウォンくらいするのですが、こちらのテンジャンチゲはたったの1000ウォン!

バス代よりチゲの方が安いなんて、当然食べるしかないです ㅋㅋ






以上、第1弾ではVのふるさと大邱ツアー、第2弾ではSUGAのふるさと大邱ツアーをご紹介していきました。

今回はBTS SUGAの子供時代の足跡をたどって楽しく旅行をしながら、SUGAが大邱で音楽を始めてどんな日常を過ごし、どんな感情だったのか感じることが出来ました  

皆さんもこのコースに沿って旅行しながら、大邱でBTSメンバーについて理解を深める有意義なひとときをお過ごしください! 





ここまで、BTSふるさと大邱ツアー!SUGA編についての記事でした。お問い合わせ事項がある場合、本ブログ記事のコメント欄にご記入いただくか、support@creatrip.com までメールもしくは、公式ライン@creatripまでメッセージを送ってください。


一緒に見られている記事
LoadingIcon